今日は
ダイヤモンドステークス2018無料予想過去データ一覧|レース傾向
の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年のダイヤモンドステークスは
果たしてどの馬に有利なデータが
揃っているのか?
予想に役立つ過去データ一覧を見ながら
レース傾向を探っていきたいと思います!

こんばんはたらです。
突然ですが
上の画像はなんだかわかりますか?
多分答えを知ると
くっそくだらないな!!
と思うと思います!(笑)
歳は取りたくないものです。悲
記事はクソ真面目に書いていますので是非ご覧ください!
早速過去データを見ていきたいと思います!
過去データ一覧
当日人気
1番人気 (6-1-0-3)
2番人気 (2-3-2-3)
3番人気 (0-0-1-9)
4番人気 (1-2-0-7)
5番人気 (0-1-0-9)
6番人気 (0-2-2-6)
7~9人 (0-0-3-27)
10人以下(1-1-2-57)
1、2番人気の複勝圏内率がそれぞれ70%と安定した成績のようです!
馬齢
4歳 (4-3-4-12)17.4% 30.4% 47.8%
5歳 (3-0-1-30) 8.8% 8.8% 11.8%
6歳 (2-2-3-26) 6.1% 12.1% 21.2%
7歳上(1-5-2-53) 1.6% 9.8% 13.1%
4歳馬の成績が抜けていますね!
牡馬牝馬
牡馬 (10-10-10-113)
牝馬 (0-0-0-8)
牝馬の複勝圏内ゼロ。
枠順馬番
1枠(1-2-1-13)
2枠(1-0-1-15)
3枠(1-2-0-16)
4枠(0-2-2-15)
5枠(3-0-1-15)
6枠(0-0-1-19)
7枠(2-1-1-16)
8枠(2-3-3-12)
8枠の成績がいいようです!
1番 (1-2-0-7)
2番 (0-0-1-9)
3番 (0-0-1-9)
4番 (1-2-0-6)
5番 (1-0-0-9)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-1-2-7)
8番 (1-0-1-8)
9番 (1-0-0-9)
10番(1-0-1-8)
11番(0-0-1-9)
12番(1-0-0-8)
13番(1-0-1-7)
14番(0-1-1-7)
15番(1-1-0-6)
16番(1-2-1-3)
馬番では大外16番がいいようです。
前走
重賞(6-4-4-56)
日経新春杯(1-1-3-9)
ステイヤーズS(0-1-1-11)
中山金杯(0-0-0-5)
アメリカJCC(3-0-0-16)
有馬記念(2-0-0-3)
海外(0-2-0-1)
OP特別(3-3-1-40)
1600万下(1-2-3-16)
1000万下(0-1-2-9)
OP特別組1600組の激走にも注意が必要なようです!
前走重賞
1着 (1-0-0-1)
2着 (0-2-0-4)
3着 (2-0-0-3)
4着 (1-0-0-5)
5着 (0-0-2-2)
6~9着(1-0-2-17)
10以下(1-2-0-24)
前走OP特別
1着 (1-0-1-4)
2着 (0-1-0-4)
3着 (0-0-0-5)
4着 (0-2-0-3)
5着 (1-0-0-5)
6~9着(0-0-0-10)
10以下(1-0-0-8)
前走条件戦
1着 (0-3-3-15)
2着 (1-0-0-2)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-2-0)
5着 (0-0-0-2)
6~9着(0-0-0-2)
10以下(0-0-0-1)
前走条件戦組は前走1着馬の成績がいいようです!
前走人気
前走重賞
1番人気 (0-0-0-0)
2番人気 (1-0-1-1)
3番人気 (2-0-2-2)
4番人気 (1-1-0-6)
5番人気 (0-0-0-3)
6~9人 (1-1-1-14)
10人以下(1-0-0-29)
前走重賞組は10番人気以下は厳しそうです。
前走OP特別
1番人気 (1-0-1-4)
2番人気 (0-0-0-3)
3番人気 (0-0-0-5)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (1-0-0-5)
6~9人 (0-2-0-14)
10人以下(1-1-0-7)
前走OP特別組は不人気馬の激走にも注意が必要必要なようです!
前走条件戦
1番人気 (1-1-2-4)
2番人気 (0-0-0-5)
3番人気 (0-1-0-3)
4番人気 (0-1-0-6)
5番人気 (0-0-0-0)
6~9人 (0-0-2-4)
10人以下(0-0-1-3)
前走条件戦組は前走1番人気がいいようです!
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-2)
2週(0-1-1-5)
3週(0-1-3-21)
4週(4-1-3-15)
5週~9週(6-4-2-50)
10週~25週(0-3-1-26)
半年以上(0-0-0-2)
中4~9週の馬の成績がいいようです!
過去データ一覧は以上となります!
1、2番人気が優秀なようですが
ハンデ戦ということもあり
5番人気以下の馬が6年連続で複勝圏内にはいってきているようです!
現時点でワタクシたらの注目紐馬を
ランキングで発表させて頂きます!
是非ご覧ください!
注目紐馬⇒ 人気ブログランキングへ