今日はアメリカジョッキークラブカップ&東海ステークス2018結果報告&レース回顧の記事を中心に書いていきたいと思います!
皆様2日間お疲れ様でした!
2018年
アメリカジョッキークラブカップ
東海ステークス
今日は本日行われた2重賞の結果報告も兼ねてレース回顧をしていきますので
是非ご覧ください!

こんばんはたらです。
今日の皆様の成績はいかがでしたでしょうか?
アメリカジョッキークラブカップも
東海ステークスも
人気馬が馬券内に入りましたが
非常に見所のあるレースだったと思います!
早速本日行われた2重賞の無料推奨買い目結果報告をさせて頂きますのでご覧ください!
過去データ照合結果
+4
ブログランキングで発表させて頂きますので是非ご覧ください!
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
(ダンビュライト、ショウナンバッハ)
+3ゴールドアクター
ミッキースワロー
+2レジェンドセラー
トーセンビクトリー
推奨買い目
今回のアメリカンジョッキークラブカップは
メイチ度合いを含めて考えると上位馬の実力が非常に拮抗している気がします。
ただ今回は鞍上強化等も踏まえ本気度が高い
馬単
データ照合1位馬(人気ある方)→
データ2位馬2頭
(2点)厚め
↑の2着固定も保険で。
3連単
1着固定データ1位馬(人気ある方)、データ2位の馬2頭
2着上位4頭
3着全6頭
(36点)
以上となります!
馬単メイン2点の方で的中!
配当も11.2倍とまずまずでした!
3連単は3着相手抜けで残念ながら不的中でしたが十分利益が出せたと思います!
次に東海ステークスの推奨買い目となります!
データ照合結果
+4テイエムジンソク
+3.5
ランキングの方で発表させて頂きますので是非ご覧ください!
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
+2オールマンリバー
コスモカナディアン
アスカノロマン
ドラゴンバローズ
クインズサターン
推奨買い目
今回のテイエムジンソクの人気は
あまりに集中しすぎている気もします。
ただ前走波乱が起きやすいチャンピオンズカップで1番人気で2着に入ったのは素直に評価
3連単
テイエムジンソク1着固定
2着データ照合2位の馬
3着残り5頭
(5点)
テイエムジンソク1着固定
2着↑の5頭
3着データ照合2位の馬
(5点)
ワイド
データ照合2位の馬→テイエムジンソク以外の残り5頭(5点)
以上となります!
こちらは散々な結果となりました。。
テイエムジンソク流しの馬単勝負なら
58.5倍の的中を手にしていただけに。。。
ただ本日は2戦1勝とまずまずでした!
結果報告は以上となります!
ここからはレース回顧をしていきたいと思います!
東海ステークスはテイエムジンソクが先頭を譲ることなく見事勝利を収める形となりました
差し馬が直線に入り必死に追うも時既に遅し
テイエムジンソクももちろん強かったですが
2着に入った紐馬推奨馬でもある
コスモカナディアン!(13番人気)
テイエムジンソクに唯一食らいつく勢いで
いい競馬をしました!
3着以降はかなりの混戦でした。
次にアメリカジョッキークラブカップのレース回顧をしたいと思います!
マイネルミラノが早々と先頭にたつと
このまま楽々一人旅?
と思う位のいい逃げっぷりをかまし
早々と距離をつめた軸馬推奨馬
ダンビュライト
以外は届かないかと思いましたね。
デムーロの好騎乗と厩舎サイドの本気度が身を結び直線に入りスッと先頭にたちそのまま危なげなく勝利を勝ち取りました。
ただ追い込まれた際のミッキースワロー
大分いい足をみせましたね。
もちろんメンバー次第にはなりますが次回メイチ時が楽しみです!
昨年の3歳牡馬世代は弱小世代と言われてきましたが
秋以降評価をあげる馬が多く
これからの活躍が非常に楽しみですね!
中でも注目の1頭をブログランキングで発表させて頂きますので是非ご覧ください!
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
前走でのダメージも含め間隔は空いているかもしれませんが
あのレースで勝てるなら実力は本物とみます
次走そこまで人気が1点に集中しなければ明らかに買いだと思います!