今日は根岸ステークス2018穴馬探し|枠順発表後過去データ照合&無料推奨買い目最終予想
の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年の根岸ステークスは
果たして穴馬の台頭があるのか?
もし可能性があるならきっちり仕留めたい!
どんな条件の馬が買いか?
そんな方におすすめの記事になります!
枠順発表後無料推奨買い目も載せさせて頂きますので是非ご覧ください!

こんばんはたらです。
いよいよ明日に迫った根岸ステークスと
シルクロードステークス
果たしてどの馬に有利なデータか
早速見ていき推奨買い目を
発表させて頂きたいと思います!
過去10年データ
まずは発表されている枠順を見ていきたいと思います!
1枠1番イーデンホール
2枠2番アキトクレッセント
3枠3番ブラゾンドゥリス
3枠4番マッチレスヒーロー
4枠5番ノボバカラ
4枠6番カフジテイク
5枠7番キングズガード
5枠8番サンライズノヴァ
6枠9番モンドクレッセ
6枠10番サイタスリーレッド
7枠11番ラブバレット
7枠12番ブルドッグボス
8枠13番取消
8枠14番ノンコノユメ
枠順
1枠(1-0-2-17)
2枠(2-2-1-15)
3枠(2-3-0-15)
4枠(2-1-0-17)
5枠(1-2-0-17)
6枠(1-0-2-12)
7枠(0-1-5-14)
8枠(1-1-0-18)
2.3.7枠の成績がいいようです!
連対率は3枠の50%
複勝圏内率では7枠の60%
がトップ。
該当馬
2枠2番アキトクレッセント
3枠3番ブラゾンドゥリス
3枠4番マッチレスヒーロー
7枠11番ラブバレット
7枠12番ブルドッグボス
馬齢
4歳馬(2-1-1-12)
5歳馬(4-5-3-21)
6歳馬(3-2-1-36)
7歳以上(1-2-5-61)
6歳以上の古馬も善戦しているようです!
中でも5歳馬の成績がいいようです!
該当馬
サイタスリーレッド
人気別データ
1番人気(4-2-0-4)
2番人気(1-1-0-8)
3番人気(0-2-1-7)
4番人気(3-0-2-5)
5番人気(1-2-2-5)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気~9番人気(0-2-1-27)
10番人気以下(1-0-4-65)
1番人気馬の信頼度がまあまあのレースのようです!
該当馬
サンライズノヴァ
4、5番人気も複勝圏内率50%と注意が必要なようです!
該当馬
アキトクレッセント
ブルドッグボス
所属厩舎
美浦(1-0-1-33)
栗東(9-10-9-88)
地方(0-0-0-9)
勝率、連対率、複勝圏内率と
栗東勢が有利なようです。
該当馬
イーデンホール
アキトクレッセント
カフジテイク
キングズガード
サンライズノヴァ
サイタスリーレッド
ローテーション
重賞組(7-4-5-65)
武蔵野ステークス(4-2-1-9)
カペラステークス(2-2-1-25)
チャンピオンカップ(0-1-1-1)
東京大賞典(1-0-0-9)
武蔵野ステークス組の成績がいいようです!
該当馬
なし。
OP特別組(3-5-4-54)
OP特別組もなかなかいい成績をあげています
該当馬
イーデンホール
アキトクレッセント
ブラゾンドゥリス
マッチレスヒーロー
サンライズノヴァ
1600万下(0-1-1-8)
前走着順
前走重賞組
1着(2-2-0-9)
2着(1-1-0-9)
3着(1-0-2-8)
4着(2-0-0-7)
5着(1-0-1-5)
6~9着(0-1-1-10)
10着以下(0-0-1-15)
前走好走組の成績がいいようです!
5着以内をボーダーラインとします!
該当馬
ブルドッグボス
サイタスリーレッド
ラブバレット
前走OP特別組
1着(1-5-2-14)
2着(0-0-1-5)
3着(2-0-0-2)
4着(0-0-0-2)
5着(0-0-0-2)
6~9着(0-0-1-16)
10着以下(0-0-0-12)
OP特別組は前走3着以内が一つのボーダーラインになりそうです。
中でも前走1着は優秀な成績をあげています。
該当馬
アキトクレッセント
次に前走人気をみていきたいと思います!
前走人気
前走重賞組
1番人気(2-1-1-8)
2番人気(1-0-1-9)
3番人気(2-1-0-6)
4番人気(0-0-1-11)
5番人気(0-0-0-4)
6番人気~9番人気(1-1-1-14)
10番人気以下(1-1-1-11)
前走1番人気、3番人気の複勝圏内率がいいようです!
該当馬
なし。
前走OP特別組
1番人気(0-2-1-6)
2番人気(2-0-2-6)
3番人気(1-0-0-7)
4番人気(0-0-0-5)
5番人気(0-1-0-4)
6番人気~9番人気(0-2-1-18)
10番人気以下(0-0-0-7)
2番人気までがボーダーラインになりそうです!
該当馬
サンライズノヴァ
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-1)
中2週(0-3-1-8)
中3週(0-1-0-22)
中4週(0-1-2-20)
中5週~中9週(4-4-5-61)
中10週~中25週(6-1-2-16)
半年以上(0-0-0-2)
ローテーション間隔に余裕がある馬の方が好走率が高いようです!
該当馬
イーデンホール
サイタスリーレッド
ラブバレット
ブルドッグボス以外
過去10年データ照合は以上になります!
過去データ照合結果
照合結果1位はこの馬!
ブログランキングで発表させて頂きますので是非ご覧ください!
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
+5サンライズノヴァ
+3ブラゾンドゥリス
マッチレスヒーロー
サイタスリーレッド
ブルドッグボス
推奨買い目
馬単
1着データ照合1位、サンライズノヴァ
2着全6頭
(10点)
ワイド
データ照合1位→
ブラゾンドゥリス
マッチレスヒーロー
サイタスリーレッド
(3点)
3連単2頭軸マルチ
データ照合1位、サンライズノヴァ
→残り4頭
(24点)
以上になります!