【阪神牝馬ステークス2018】無料予想|過去データ一覧|レース傾向の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年阪神牝馬ステークスはどんなレースなのか?
固めの決着が多いのか?波乱決着が多いのか?
リスグラシュー、ソウルスターリング、ミスパンテールラビットラン等実に豪華なメンバーが揃いました!
本日は過去データ一覧を見ながらレース傾向を見ていきたいと思います!

こんにちはたらです。
まずは阪神牝馬ステークスの過去データ一覧を早速見ていきたいと思います!
阪神牝馬ステークス2018過去データ一覧|レース傾向
人気
1番人気 (3-2-0-5)
2番人気 (2-1-0-7)
3番人気 (0-3-2-5)
4番人気 (1-1-3-5)
5番人気 (1-1-1-7)
6番人気 (0-0-0-10)
7~9人 (2-2-3-23)
10人以下(1-0-1-69)
馬齢
4歳 (6-7-4-53) 8.6% 18.6% 24.3%
5歳 (2-3-3-43) 3.9% 9.8% 15.7%
6歳 (1-0-3-20) 4.2% 4.2% 16.7%
7歳上(1-0-0-15) 6.3% 6.3% 6.3%
前走
重賞(3-6-7-72)
阪急杯(1-0-1-8)
京都牝馬S(0-3-4-15)
阪神C(0-1-0-2)
東京新聞杯(1-0-1-2)
中山牝馬S(0-1-0-15)
有馬記念(1-0-0-1)
OP特別(3-2-1-31)
1600万下(4-2-2-27)
1000万下(0-0-0-2)
前走着順
前走重賞
1着 (1-1-0-5)
2着 (0-0-0-4)
3着 (0-0-1-3)
4着 (0-3-1-0)
5着 (1-0-2-4)
6~9着(1-1-1-14)
10以下(0-1-2-38)
前走OP特別
1着 (3-0-0-0)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-1-1-1)
4着 (0-0-0-4)
5着 (0-1-0-2)
6~9着(0-0-0-8)
10以下(0-0-0-16)
前走1600万下
1着 (3-1-2-15)
2着 (0-0-0-1)
3着 (1-1-0-3)
4着 (0-0-0-2)
5着 (0-0-0-3)
6~9着(0-0-0-3)
10以下(0-0-0-0)
前走人気
前走重賞
1番人気 (0-2-1-3)
2番人気 (0-1-0-1)
3番人気 (0-2-1-7)
4番人気 (0-1-1-5)
5番人気 (1-0-0-5)
6~9人 (2-0-3-19)
10人以下(0-0-1-29)
前走OP特別
1番人気 (2-0-0-2)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (1-0-0-3)
4番人気 (0-2-1-3)
5番人気 (0-0-0-1)
6~9人 (0-0-0-9)
10人以下(0-0-0-11)
前走条件戦
1番人気 (2-1-1-5)
2番人気 (0-1-0-2)
3番人気 (1-0-0-2)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-4)
6~9人 (1-0-1-8)
10人以下(0-0-0-5)
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-5)
2週(1-0-1-12)
3週(0-1-1-8)
4週(1-2-2-30)
5週~9週(5-2-3-29)
10週~25週(3-5-3-45)
半年以上(0-0-0-2)
過去データまとめ
4歳馬が優勢です!
4番人気以内の好走が多いですが
7~9番人気の馬の激走にも注意が必要。
前走重賞組よりも前走1600万下組の上がり馬の成績がいいレースです!
中5週~9週の馬の成績がいいです!
過去データまとめは以上となります!
現時点でのワタクシたらの注目馬はブログランキングにて発表させて頂きます!是非ご覧ください!
注目馬⇒ 人気ブログランキングへ
かなり豪華なメンバーが揃いました今年の阪神牝馬ステークス!
昨年の牝馬クラシックを湧かせた馬たちが多く出走。
中でもこの馬の安定感はかなり魅力的では無いでしょうか?
ソウルスターリングは牡馬1線級とやってきましたが正直能力の比較が難しく飛ぶ可能性もないとは言えません。