本日は【菊花賞2018穴馬予想】過去データから軸馬&穴馬予想の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年の3歳牡馬クラシック最後の一冠菊花賞。
今年も順当な結果に終わるのか?穴馬が激走し波乱決着となるのか?過去データから軸馬&穴馬予想をしていきたいと思います!
今年の牝馬クラシックはアーモンドアイが3冠を達成。
牡馬クラシックは波乱が続いておりますがワグネリアンが1番人気に推されそうです。

こんばんは紐穴競馬管理人たらです。
先週の秋華賞は照合結果1位アーモンドアイ照合結果2位ミッキーチャームのワンツーフィニッシュでした!にも関わらず3連系を外すという失態をおかしてしまいました。。
今週はきっちり的中出来るように予想に励みたいと思います!
【菊花賞2018穴馬予想】過去データから軸馬&穴馬予想|予想オッズ&有力馬
まずは菊花賞の過去データをご覧ください!
当日人気
1番人気 (6-1-1-2)
2番人気 (0-2-0-8)
3番人気 (1-0-2-7)
4番人気 (0-1-0-9)
5番人気 (1-2-0-7)
6番人気 (0-0-2-8)
7~9人 (2-2-3-23)
10人以下(0-2-2-86)
配当(馬連&馬単)
2008年/17820円・92720円(1-15-9)
2009年/ 9410円・46070円(8-7-6)
2010年/ 2170円・46410円(7-1-13)
2011年/ 330円・ 1050円(1-2-3)
2012年/ 960円・ 4830円(1-5-7)
2013年/ 950円・ 3910円(1-5-3)
2014年/ 2640円・13340円(3-4-7)
2015年/ 3870円・ 4640円(5-2-1)
2016年/ 3510円・17550円(1-9-6)
2017年/10660円・136350円(1-10-13)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (3-0-0-0)
2.0~2.9倍 (1-1-0-1)
3.0~3.9倍 (1-0-1-2)
4.0~4.9台 (1-1-0-2)
5.0~6.9倍 (1-0-0-7)
7.0~9.9倍 (0-2-0-4)
10.0~14.9倍(1-0-2-13)
15.0~19.9倍(1-2-2-13)
20.0~29.9倍(1-2-3-26)
30.0~49.9倍(0-2-1-26)
50.0~99.9倍(0-0-1-22)
100倍以上 (0-0-0-34)
所属厩舎
美浦(1-3-1-44)
栗東(9-7-9-106)
枠順
1枠(3-1-1-15)
2枠(3-3-0-14)
3枠(1-0-1-18)
4枠(0-0-0-20)
5枠(0-1-2-17)
6枠(0-2-2-16)
7枠(3-2-3-22)
8枠(0-1-1-28)
1番 (2-1-1-6)
2番 (1-0-0-9)
3番 (2-1-0-7)
4番 (1-2-0-7)
5番 (0-0-1-9)
6番 (1-0-0-9)
7番 (0-0-0-10)
8番 (0-0-0-10)
9番 (0-0-0-10)
10番(0-1-2-7)
11番(0-2-0-8)
12番(0-0-2-8)
13番(1-1-1-7)
14番(2-1-1-6)
15番(0-0-1-9)
16番(0-1-0-9)
17番(0-0-1-9)
18番(0-0-0-10)
脚質
逃げ(0-0-1-13)
先行(6-4-4-23)
差し(3-4-5-66)
追込(0-2-0-47)
マクリ(1-0-0-1)
前走
重賞(9-10-6-103)
├神戸新聞杯(8-6-5-51)
├セントライト記念(1-3-1-45)
└新潟記念(0-0-0-1)
セントライト記念は神戸新聞杯に比べると割引き。
3着以内になった5頭は
2017年2着クリンチャー
2015年1着キタサンブラック
2012年2着スカイディグニティ
2011年3着トーセンラー
2009年2着フォゲッタブル
全て関西馬。
関東馬は(0-0-0-24)。
OP特別(0-0-0-2)
1600万下(0-0-0-7)
1000万下(1-0-4-36)
500万下(0-0-0-2)
前走着順
前走重賞・OP特別
1着 (5-1-1-11)
2着 (1-4-1-12)
3着 (3-3-1-13)
4着 (0-0-1-12)
5着 (0-0-1-9)
6~9着(0-1-1-30)
10以下(0-1-0-18)
前走条件戦
1着 (1-0-4-32)
2着 (0-0-0-5)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-1)
5着 (0-0-0-2)
6~9着(0-0-0-3)
10以下(0-0-0-2)
前走人気
前走重賞・OP特別
1番人気 (4-1-0-11)
2番人気 (2-3-1-15)
3番人気 (0-0-2-10)
4番人気 (0-2-0-15)
5番人気 (1-0-1-9)
6~9人 (2-2-2-32)
10人以下(0-2-0-13)
前走条件戦
1番人気 (0-0-2-15)
2番人気 (0-0-1-5)
3番人気 (1-0-0-8)
4番人気 (0-0-0-6)
5番人気 (0-0-1-4)
6~9人 (0-0-0-6)
10人以下(0-0-0-1)
前走距離
1800m以下(1-0-0-13) 7.1% 7.1% 7.1%
2000m (0-1-0-20) 0.0% 4.8% 4.8%
2200m (1-3-2-46) 1.9% 7.7% 11.5%
2400m (8-6-7-61) 9.8% 17.1% 25.6%
2500m以上(0-0-1-10) 0.0% 0.0% 9.1%
前走馬場
前走芝(10-10-10-146)
前走ダート(0-0-0-4)
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-8)
3週(0-0-2-13)
4週(9-6-5-59)
5週~9週(1-4-3-66)
10週~25週(0-0-0-3)
半年以上(0-0-0-1)
菊花賞過去データまとめ
1番人気が勝率60%複勝圏内率80%とかなり安定した成績。
ただし、穴馬の好走も多く単勝オッズ15倍~50倍までの馬には注意が必要です。
逆に単勝オッズ50倍以上の穴馬の好走は少ないです。
前走は神戸新聞杯組が優勢。
以上の過去データを踏まえた現時点での推奨軸馬&穴馬は人気ブログランキングにて発表させていただきます!是非是非ご覧ください!
推奨軸馬&穴馬⇒ 人気ブログランキング
軸馬は日本ダービーで能力の高さを証明し、前走ではのりかわりにも関わらず難なく勝利をおさめローテーション的にも磐石の態勢でのぞむこの馬ではないでしょうか。ただ、相手は昨年の菊花賞同様人気薄の穴馬を狙い澄まして的中をこの手に掴みたいと思います!
本日は以上です!ご覧頂きありがとうございます!