今日は【福島牝馬ステークス2018】穴馬予想|過去データからみるレース傾向
の記事を中心に書いていきたいと思います!
今週開催される2018年の福島牝馬ステークスは果たしてどの馬に有利な過去データが揃っているのか?
過去データによると固いレースなのか?波乱決着が多いレースなのか?
過去データからレース傾向を探っていきたいと思います!
合わせて過去データから激走が予想される穴馬を発表したいと思います!
是非ご覧ください!

こんばんはたらです。
早いもので明日には週末行われる各レースの出走馬が発表されます!
まずは早速過去データからレース傾向を探っていきたいと思います!
福島牝馬ステークス2018|穴馬予想|過去データ&レース傾向
人気
1番人気 (2-1-2-5)
2番人気 (0-1-1-8)
3番人気 (3-1-2-4)
4番人気 (0-4-0-6)
5番人気 (2-1-0-7)
6番人気 (0-0-0-10)
7~9人 (2-1-0-27)
10人以下(1-1-5-62)
馬齢
4歳 (3-5-3-65) 3.9% 10.5% 14.5%
5歳 (5-5-3-40) 9.4% 18.9% 24.5%
6歳 (1-0-3-15) 5.3% 5.3% 21.1%
7歳上(1-0-1-9) 9.1% 9.1% 18.2%
所属厩舎
美浦(4-6-7-72) 4.5% 11.2% 19.1%
栗東(6-4-3-57) 8.6% 14.3% 18.6%
枠順
1枠(1-2-1-13)
2枠(1-0-1-16)
3枠(3-0-2-13)
4枠(4-2-0-12)
5枠(0-0-3-15)
6枠(0-3-0-15)
7枠(0-0-2-16)
8枠(0-2-0-16)
脚質
逃げ(1-0-2-8)
先行(4-3-4-18)
差し(3-3-2-52)
追込(1-3-1-36)
マクリ(0-0-0-2)
前走
重賞(10-7-6-81)
中山牝馬S(9-7-4-50)
愛知杯(1-0-0-5)
阪神牝馬S(0-0-0-11)
京都牝馬S(0-0-2-2)
OP特別(0-1-1-16)
1600万下(0-1-3-18)
1000万下(0-1-0-13)
前走着順
前走重賞・OP特別
1着 (0-1-0-1)
2着 (4-1-2-2)
3着 (1-1-1-7)
4着 (0-0-0-13)
5着 (1-1-0-5)
6~9着(2-4-2-25)
10以下(1-0-2-45)
前走条件戦
1着 (0-2-0-17)
2着 (0-0-0-2)
3着 (0-0-0-1)
4着 (0-0-1-0)
5着 (0-0-0-3)
6~9着(0-0-1-4)
10以下(0-0-1-4)
前走人気
前走重賞・OP特別
1番人気 (1-0-0-1)
2番人気 (0-0-0-9)
3番人気 (0-0-1-5)
4番人気 (0-2-0-5)
5番人気 (0-2-0-7)
6~9人 (2-3-5-24)
10人以下(6-1-1-47)
前走条件戦
1番人気 (0-0-0-6)
2番人気 (0-2-0-4)
3番人気 (0-0-0-0)
4番人気 (0-0-1-5)
5番人気 (0-0-1-4)
6~9人 (0-0-1-5)
10人以下(0-0-0-7)
前走距離
1400m以下(0-0-0-14) 0.0% 0.0% 0.0%
1600m (0-0-3-27) 0.0% 0.0% 10.0%
1800m (9-8-4-68)10.1% 19.1% 23.6%
2000m以上(1-2-3-20) 3.8% 8.3% 23.1%
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-0)
2週(0-1-0-17)
3週(1-1-0-11)
4週(0-1-1-4)
5週~9週(8-6-6-71)
10週~25週(1-1-3-21)
半年以上(0-0-0-5)
過去データは以上となります!
過去データまとめ
人気は上位人気勢では1、3、4番人気
10番人気以下の大穴馬が3着に過去10年で5回も入着しています!
前走距離は1800~2000組が良さそうです!
前走は中山牝馬ステークス組が圧倒的優勢
以上の過去データから現時点でのワタクシたらの注目穴馬はこの馬です
ブログランキングにて発表させて頂きます!是非ご覧ください!
注目穴馬⇒ 人気ブログランキングへ
過去データから見た感じ狙いは前走重賞組6番人気以下で激走したような馬
つまり前走波乱決着の立役者が再度激走というパターンが多いレースのようです!
今回は流石に人気をある程度背負っちゃいますかね。。人気しなかったら買う価値は存分にあると思います!