本日は【富士ステークス2018穴馬予想】枠順確定後過去データ照合結果|馬単&3連複&3連単予想の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年の富士ステークスの枠順が遂に発表されました!
枠順発表後過去データ照合結果の発表。
そして、荒れる重賞としても知られる富士ステークスでどでかい回収を狙い馬単&3連複&3連単予想をすすめていきたいと思います!是非是非ご覧ください!

こんばんは紐穴競馬管理人たらです。
G1シリーズが先週の秋華賞を皮切りに遂に始まってしまいましたね。。嬉しいようで寂しい終わりの始まり。
毎週毎週楽しみすぎるG1シリーズですが、徐々に年末が近ずき有馬記念まであっという間なんですよね。。
ただ、今週は菊花賞だけでなく富士ステークスもかなり豪華なメンバーでかなり面白いレースになりそうです!
配当的にも大回収も有り得るレースですので気合いを入れて予想していきたいと思います!
【富士ステークス2018穴馬予想】枠順確定後過去データ照合結果|馬単&3連複&3連単予想
まずは、富士ステークスの枠順と過去データ一覧をご覧ください!
当日人気
1番人気 (3-1-0-6)
2番人気 (2-0-1-7)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (2-2-0-6)
5番人気 (1-1-2-6)
6番人気 (1-1-0-8)
7~9人 (0-1-1-28)
10人以下(0-3-5-63)
配当(馬連&3連複)
2008年/ 5230円・17210円(4-5-7)
2009年/25590円・160550円(6-11-15)
2010年/22000円・309520円(2-14-13)
2011年/ 2320円・ 7610円(1-6-5)
2012年/ 4990円・95330円(5-3-14)
2013年/ 3930円・74840円(1-9-14)
2014年/14780円・46230円(2-12-5)
2015年/ 1330円・ 4780円(4-1-3)
2016年/ 1960円・ 3340円(3-4-2)
2017年/ 1080円・12820円(1-4-11)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (0-0-0-0)
2.0~2.9倍 (1-1-0-3)
3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
4.0~4.9台 (1-0-0-4)
5.0~6.9倍 (3-3-1-5)
7.0~9.9倍 (1-0-2-12)
10.0~14.9倍(3-2-2-22)
15.0~19.9倍(0-0-0-7)
20.0~29.9倍(0-1-0-18)
30.0~49.9倍(0-2-1-16)
50.0~99.9倍(0-1-4-17)
100倍以上 (0-0-0-25)
穴馬の傾向としては
2017年3着クルーガー (11番人気)
2014年2着シャイニープリンス(12番人気)
2013年2着リアルインパクト (9番人気)
2013年3着シャイニープリンス(14番人気)
2012年1着クラレント (5番人気)
2012年3着ヒットジャポット (14番人気)
2011年2着アプリコットフィズ(6番人気)
2011年3着マイネルラクリマ (5番人気)
2010年2着ライブコンサート (14番人気)
2010年3着ガルボ (13番人気)
2009年2着マルカシェンク (11番人気)
2009年3着マイケルバローズ (15番人気)
など人気薄でも、芝1600mの重賞で上位争いしていた馬が多い。
馬齢
3歳 (3-1-3-34) 7.3% 9.8% 17.1%
4歳 (4-3-3-12)18.2% 31.8% 45.5%
5歳 (3-3-3-31) 7.5% 15.0% 22.5%
6歳 (0-3-0-33) 0.0% 8.3% 8.3%
7歳上(0-0-1-21) 0.0% 0.0% 4.5%
性別
牝馬 (0-1-0-3)
牡・セン(10-9-10-128)
所属厩舎
美浦(4-7-5-59) 5.3% 14.7% 21.3%
栗東(6-3-5-70) 7.1% 10.7% 16.7%
地方(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
枠順
1枠(0-1-0-16)
2枠(2-1-1-15)
3枠(2-0-2-15)
4枠(1-3-0-15)
5枠(2-1-1-15)
6枠(0-1-2-17)
7枠(1-1-4-17)
8枠(2-2-0-21)
1番 (0-1-0-9)
2番 (0-0-1-9)
3番 (3-1-0-6)
4番 (0-1-1-8)
5番 (1-0-1-8)
6番 (1-0-0-9)
7番 (0-1-0-9)
8番 (0-1-0-9)
9番 (2-0-0-8)
10番(0-1-1-8)
11番(0-1-2-7)
12番(0-1-0-8)
13番(1-0-1-7)
14番(0-0-2-7)
15番(0-1-1-7)
16番(1-0-0-6)
17番(0-1-0-4)
18番(1-0-0-2)
脚質
逃げ(0-0-0-10)
先行(4-3-6-29)
差し(5-5-1-53)
追込(1-2-3-39)
前走
重賞(8-10-5-85)※海外・地方除く
├京成杯AH(1-3-1-24)
├安田記念(1-3-0-8)
├ダービー卿CT(1-1-0-2)
├毎日王冠(1-0-0-5)
├関屋記念(1-0-0-9)
├札幌記念(1-0-0-1)
├マイラーズC(0-0-1-0)
├東京優駿(0-0-0-3)
└エプソムC(0-1-0-4)
OP特別(2-0-4-33)
└ポートアイランドS(2-0-1-23)
条件戦(0-0-1-8)
前走着順
前走重賞
1着 (2-1-0-9)
2着 (1-2-0-8)
3着 (0-0-1-10)
4着 (2-0-1-9)
5着 (1-1-0-3)
6~9着(0-3-2-25)
10以下(2-3-1-21)
前走OP特別
1着 (1-0-1-1)
2着 (0-0-1-6)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-0-4)
5着 (0-0-0-4)
6~9着(1-0-1-7)
10以下(0-0-1-8)
前走条件戦
1着 (0-0-1-8)
2着以下(0-0-0-0)
前走人気
前走重賞
1番人気 (0-3-0-8)
2番人気 (2-1-2-4)
3番人気 (1-0-1-12)
4番人気 (1-1-0-5)
5番人気 (2-0-0-7)
6~9人 (1-3-1-24)
10人以下(1-2-1-25)
前走OP特別
1番人気 (1-0-0-4)
2番人気 (0-0-1-2)
3番人気 (0-0-1-1)
4番人気 (0-0-1-3)
5番人気 (0-0-0-5)
6~9人 (1-0-0-11)
10人以下(0-0-1-7)
前走条件戦
1番人気 (0-0-0-6)
2番人気 (0-0-1-1)
3人以下 (0-0-0-1)
前走距離
1400m以下(0-0-2-8) 0.0% 0.0% 20.0%
1600m (6-7-4-84) 5.9% 12.9% 16.8%
1700m (0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
1800m (1-2-2-18) 4.3% 13.0% 21.7%
2000m (2-1-0-9) 16.7% 25.0% 25.0%
2200m (1-0-2-3) 16.7% 16.7% 50.0%
2300m以上(0-0-0-6) 0.0% 0.0% 0.0%
前走馬場
前走芝(10-10-10-129)
前走ダート(0-0-0-1)
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-1)
2週(1-0-1-8)
3週(2-0-1-27)
4週(0-0-2-3)
5週~9週(3-4-3-32)
10週~25週(2-5-1-50)
半年以上(2-1-2-10)
以上が富士ステークスの過去データ一覧です!
富士ステークス2018過去データ照合結果
◎照合結果1位→人気ブログランキングにて発表させていただきますので是非是非ご覧ください!
照合結果1位⇒ 人気ブログランキング
○照合結果2位→ワントゥワン&ロジクライ
▲照合結果3位→デンコウアンジュ
△照合結果4位→エアスピネル&ウインガニオン&ヒーズインラブ
紐穴マーク馬→ジャンダルム
富士ステークス2018推奨買い目
実績の割に過小評価では?と思う馬と騎手のコンビが照合結果1位となりましたので◎から強気に攻めたいと思います!
昨年は勝ちに勝っていた鞍上騎手G1では複勝圏内に好走させるも未だ勝ち星なし。
ここを取って秋G1に勢いをつけて臨めるのか?
紐穴競馬はここからと判断しました。
馬単◎~推奨馬全頭(7点)
3連複◎~○▲~推奨馬全頭(15点)
3連単◎○~◎○~推奨馬全頭(36点)
今回は照合結果では上位に入りませんでしたが何故ここで出走するのか?何故武豊はエアスピネルではなくこの馬なのか?新潟記念を制し現在菊花賞1番人気のブラストワンピース同様。ローテーションが意味深なジャンダルムは一様抑えで。
以上です!明日は◎が来なけりゃ終わりです!(笑)
ご覧頂きありがとうございます!