今日は【マイラーズカップ2018】無料予想|有力馬一覧&注目馬の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年のマイラーズカップは果たしてどの馬が制するのか?
安田記念の前哨戦に位置付けられた重賞レースだけあり中々面白いメンバーが揃いました!
今日はマイラーズカップにどんな有力馬が出走を予定しているのか?
合わせて有力馬の中から注目馬の発表もさせて頂きますので是非ご覧ください!

こんばんはたらです。
来週には皆様楽しみにしているであろう春の古馬G1第2弾天皇賞春が開催されます!!
昨年の覇者キタサンブラックは有馬記念で引退し、果たしてどの馬が勝つのか?
非常に楽しみではありますが、今週も週末になればもちろん競馬は行われます!
今週の重賞で資金稼ぎし、天皇賞春でどかっと勝負しましょー!(笑)
まずは出走予定の有力馬をご覧ください!
マイラーズカップ2018|有力馬&注目馬
エアスピネル
京都・芝1600メートルは、4戦して2勝、2着2回と連対率100%の好相性。
2勝は共に重賞で、2着も昨年の読売マイラーズCとマイルチャンピオンシップなら、今回は本馬にとってベストの舞台と言えるだろう。
念願のGⅠ制覇へ向け、負けられない一戦だ。
モズアスコット
デビューこそ3歳の6月と遅れたが、翌7月の初勝利から4連勝でオープンクラス入り。
出世街道を一気に駆け上がり、素質の高さを見せつけた。
近2走は重賞で共に1番人気の支持を受けるなどファンの期待も大きく、
ここを勝ってマイル路線の主役候補に躍り出たい。
サングレーザー
近6走で上がり3ハロン最速が5回(全て推定)と、末脚の破壊力は一級品だ。
昨年のマイルチャンピオンシップは、同世代のペルシアンナイト(1着)の後塵を拝す3着となったが、
今年初戦でさらに成長した姿を示すことができるのか、注目だ。
ブラックムーン
昨年のマイルチャンピオンシップは、後方追走から末脚を伸ばし、6着に敗れたもののメンバー中最速の上がり3ハロン33秒8(推定)をマーク。
自身の末脚がGⅠでも通用することを証明した。
前走の京都金杯を勝って臨む今回も、上位争いが可能だろう。
ロジクライ
3歳時のシンザン記念で、のちの桜花賞馬ジュエラーを2着に下して重賞初制覇を達成。
その後に故障が判明して長期休養を余儀なくされたが、ここにきて2連勝と、完全復活は目前だ。
約2年3か月ぶりの重賞勝利を飾り、スケールアップした姿を見せたいところだ。
グァンチャーレ
勝ち味に遅いものの、自身の力は常に発揮できる堅実さが持ち味。
近3戦はオープン特別で3連続2着を確保しており、充実期に入っていると言えるだろう。
今回は重賞で相手も強化されるが、上位争いできるだけの能力は持っている。
馬場コンディションを問わない点も心強い。
ダッシングブレイズ
全7勝中6勝を挙げている距離が芝1600メートル。
前走(金鯱賞、5着)の2000メートルからの距離短縮はプラス材料だろう。
近2走も重賞で掲示板(5着以内)を確保しており、能力の高さは疑いようがないところ。
休養明け3走目となる今回は、走りごろと言えそうだ。
ヤングマンパワー
この中間は、桜花賞に出走(5着)したマウレアと共に栗東トレーニング・センターへ入厩。
順調に調教を消化しており、万全の状態でレースに出走できるだろう。
約1年半勝ち星から遠ざかっているが、ここで久しぶりの勝利の美酒を味わいたいところだろう。
有力馬一覧は以上となります!
現時点でのワタクシたらの注目馬はこの馬
ブログランキングにて発表させて頂きます!是非ご覧ください!
注目馬⇒ 人気ブログランキングへ
先週のグレイトパールもそうですが今週マイラーズカップに出走のこの馬も長期休養明けから見事復活。
大駆けする気配があります!
人気もそこそこだと思うので頭にきたらおいしいと思います!
エアスピネル、モズアスコットはやや詰めが甘い時があるので期待したい1頭です。