今日は【アーリントンカップ2018】無料予想|推奨買い目の記事を中心に書いていきたいと思います!
2018年のアーリントンカップは果たしてどの馬に有利な条件が揃っているのか?
タワーオブロンドンに人気が一極集中しそうですがタワーオブロンドンでそのまま決まる可能性が高いのか?
枠順が発表されましたので過去データ照合を行いプレ予想をしていきたいと思います!
過去データ照合から思わぬ穴馬が照合結果上位にくることもありますので是非ご覧ください!

こんばんはたらです。
早いもので明日には週末、土曜日は中山グランドジャンプ&アーリントンカップが開催されます!
今日は発表された枠順も含め過去データ照合を行い推奨買い目付きで予想をしていきたいと思います!
アーリントンカップ2018|枠順|推奨買い目&過去データ照合
まずは発表された枠順をご覧ください!
1枠1番パクスアメリカーナ
2枠2番インディチャンプ
3枠3番リュウノユキナ
4枠4番ラブカンプー
4枠5番ピースユニヴァース
5枠6番タワーオブロンドン
5枠7番アリア
6枠8番イルルーメ
6枠9番ウォーターパルフェ
7枠10番エアアルマス
7枠11番レッドヴェイロン
8枠12番ラセット
8枠13番ダノンスマッシュ
以上がアーリントンカップの枠順になります!
人気
1番人気 (3-1-0-6)
2番人気 (1-1-0-8)
3番人気 (0-2-2-6)
4番人気 (2-0-1-7)
5番人気 (2-1-1-6)
6番人気 (1-1-2-6)
7~9人 (1-2-3-24)
10人以下(0-2-1-32)
牡馬牝馬
牝馬 (0-0-0-4)
牡・セン(10-10-10-91)
所属厩舎
美浦(1-1-3-14) 5.3% 10.5% 26.3%
栗東(9-9-7-79) 8.7% 17.3% 24.0%
地方(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
枠順
1枠(1-0-0-10)
2枠(0-2-3-7)
3枠(0-2-3-7)
4枠(2-2-0-11)
5枠(0-0-0-17)
6枠(3-2-0-13)
7枠(0-1-2-17)
8枠(4-1-2-13)
脚質
逃げ(3-0-2-5)
先行(2-5-2-24)
差し(3-3-2-34)
追込(2-2-4-31)
マクリ(0-0-0-1)
前走
重賞(5-5-5-26)
├きさらぎ賞(1-0-2-3)
├シンザン記念(3-2-3-5)
└朝日杯FS(0-3-0-10)
OP特別(2-2-1-16)
500万下(3-3-3-37)
未勝利(0-0-0-7)
新馬(0-0-1-4)
前走着順
前走重賞・OP特別
1着 (1-1-0-6)
2着 (0-1-1-6)
3着 (2-0-0-2)
4着 (1-1-1-6)
5着 (1-0-1-7)
6~9着(2-3-3-4)
10以下(0-1-0-15)
前走500万下
1着 (3-2-1-19)
2着 (0-0-1-5)
3着 (0-1-0-1)
4着 (0-0-0-2)
5着 (0-0-1-2)
6~9着(0-0-0-6)
10以下(0-0-0-2)
前走人気
前走重賞・OP特別
1番人気 (2-0-2-6)
2番人気 (1-2-0-5)
3番人気 (1-1-1-2)
4番人気 (1-2-1-7)
5番人気 (0-0-1-6)
6~9人 (2-1-1-12)
10人以下(0-1-0-8)
前走500万下・新馬未勝利
1番人気 (2-1-1-13)
2番人気 (0-1-2-5)
3番人気 (1-0-1-9)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (0-1-0-6)
6~9人 (0-0-0-12)
10人以下(0-0-0-0)
ローテーション間隔
連闘(0-0-0-4)
2週(0-1-2-16)
3週(1-0-2-10)
4週(3-0-0-21)
5週~9週(5-5-6-22)
10週~25週(1-4-0-22)
半年以上(0-0-0-0)
過去データ照合結果がこちらです!
過去データ照合結果
照合結果1位→ブログランキングにて発表させて頂きます!是非ご覧ください!
照合結果1位⇒ 人気ブログランキングへ
照合結果2位→タワーオブロンドン
照合結果3位→パクスアメリカーナ、ウォーターパルフェ、ラセット、ダノンスマッシュ
推奨買い目
現時点でタワーオブロンドンが思った以上に人気していないのでやや驚いていますが
照合結果では上位にきたので素直にいきたいと思います!
馬単
1着照合結果1位&2位
2着推奨馬全頭
(10点)
3連複
1頭目照合結果1位&2位
2頭目推奨馬全頭
3頭目推奨馬全頭
(16点)
以上となります!
明日直前オッズがどのように変動するかやや読みにくいですが人気が割れているのは明らか。
ルメールがエアアルマスでもなくレッドヴェイロンでもなくタワーオブロンドンに騎乗する事の意味を考えて軸は2頭でいきたいと思います!